2024年11月20日 12:00:25 テーマ: 体質改善
「夏バテ」ではなく「秋バテ」!?秋も元気に乗り切ろう!
こんにちは!
横浜店の安藤です🍀
みなさん、「秋バテ」という言葉はご存知ですか?
猛暑が続いた夏を乗り越えた今、「なんとなく身体がだるい…」「頭痛が続く」このような症状の方が増えているそうです。
今回、そんな「秋バテ」の原因や対策についてお伝えします!
秋バテはなぜ起きる?
秋は気温や気圧の変化が大きいため、自律神経のバランスが崩れやすく、体調不良を引き起こしやすい季節です。
秋に起こりやすい体調不良には、次のようなものがあります。
- だるさ、疲れやすさ
- 胃腸の不調
- 頭痛
- 鼻水、鼻づまり
- めまい、立ちくらみ
- 寝不足気味で朝スッキリ起きられない
これらの体調不良は「秋バテ」と呼ばれます。
秋バテの原因は、身体に溜まった夏の疲れに気候の変化が加わることで自律神経が乱れることです。
「秋バテ」の予防・対策方法
①体温調節がしやすいパーカーや上着を羽織り、体温調整を心がける
②就寝の1〜2時間前に、38〜40度程度のお湯に15〜30分程度ゆっくり浸かる
③午後22時から午前2時の間には眠れるように時間を確保する
④適度な運動習慣を取り入れる
⑤朝食を抜かない、できるだけ毎日一定の時間に、3食きちんと摂る
⑥タンパク質やビタミンBを積極的に摂る
秋バテのポイントは自律神経!
秋バテへのアプローチ方法は特別なことをするというよりかは、自律神経を整えることが大切になります。自律神経を整えるには、生活習慣や生活リズムを見直すこと、リラックスできる環境でストレスを溜めないことを意識して、爽やかな秋を満喫しましょう!