2025年04月02日 17:31:42 テーマ: 紫外線対策
油断しないで!紫外線はすぐそこに!
こんにちわ。新宿店清水です。
寒の戻りで寒い日が続きますが。ご体調はいかがですか?
暖かい日が待ち遠しいですが、近年は気温と紫外線量の増加が侮れません。
紫外線対策はまだ早い、なんてことはありません!
むしろ今のうちに準備をし、暖かくなる時に万全でいましょう。
春の紫外線はとても油断なりません!
一般的には7月8月が紫外線が1年を通して1番強くなると思われがちですが、
実は春も同じくらい紫外線が強いんです!
まず紫外線には波長の長さによってUVA、UVB、UVC の3つに分かれます。
◎UVA・・・波長が長く、地表に降り注いでいる紫外線の約9割がUVAで浴び続けるとしわやたるみの原因になります。
◎UVB・・・波長が短く、皮膚の奥には届きませんが表面に様々なダメージをもたらし、シミやそばかすの原因になります。
◎UVC・・・オゾン層に吸収されるため、地表には届きません。
その他にも紫外線の強さは時間帯や天候でも関係してきます。
紫外線が地表に届くのは昼間だけだと思われがちですが、
紫外線の量は朝の7時ごろから徐々に増え始め、朝9時には急増します。
正午前後にピークを迎えて、だんだんと量は減っていきますが
夕方になってもゼロにはならず、夜の遅い時間まで残っています。
天候も雨や曇りだからといって油断は禁物です。
曇りの日は晴れた日の6割強、雨の日でも晴れた日の2割の紫外線が地表に届いています。
なので、日中の晴れた日だけではなく夜や雨の日、曇りの日まで
しっかりと紫外線対策をしていきましょう!
ブライダルエステワヤンサラでは、紫外線でダメージしてしまったお肌のために保湿ケアも徹底しています♪
肌のケアについてもお気軽にご相談くださいませ。